今日のマヤ暦|Kin211はどんな日?2022-03-30

今日のマヤ暦Kin211はどんな日?

毎日更新中|時を迎えている人に逢いたい

今日のマヤ暦Kin211はどんな日?
(2022-03-30)

今日はキッチンの換気扇などの清掃を業者に依頼し、家で黙々作業の日でした。

人に頼むことができない自分から、人にお願いすることができる自分になりました。

今自分が体力的にも現実的にもできることを優先し、

できないことを徹底的に手放すことの大切さが身に沁みていますね。

できない不完全の心地よさも良いものですね。

不完全を知ってから、自分の得意分野が加速しているように思います。

少し片付けもしていたら、りのちんの4歳の不完全な絵が素敵すぎて感動しました。

今日のマヤ暦はKin211はどんな日?2022-03-30

2022年3月28日からは第五の城です。

Kin210を司どるマヤ暦の神様からの一言
260日サイクルの211日目です。)

無から有を生むことができる日です。

その秘訣は「楽しい」ことが第一条件です。

いらだちや怒りから生まれるものではなく、喜びや楽しさから何かを生み出しましょう!

Kin211の太陽の紋章

 太陽の紋章|青い猿

太陽の紋章は、今日という日の社会面にあらわれている神様です。

キーワード

  • 高い精神性
  • 精神的生命を育む
  • トリックスター

Kin211のウェイブスペル

ウェイブスペル|赤い月

ウェイブスペルは根底に流れる潜在的なエネルギーです。

キーワード

  • 新しい流れ
  • 浄化
  • 清める
  • 水の力

Kin211の銀河の音

銀河の音|音3「お互いに奉仕する」

(1〜13までの段階があります。)

キーワード|未知体験

体験したことが人々をつなげるときに役に立ちます。

Kin211は第5の城

マヤ暦は1サイクルが260日でできています。

その260日は第一の城~第五の城まで、
5
つの色の城で成り立っています。

合わせてよみたい

第一の城 Kin1~52
2021年9月1日~2021年10月22日

「誕生・種まき」の時期で、きちんと種まきをする時期です。

第二の城 K53~104
2021年10月23日~2021年12月13日

第一の城でできたものが、本物になるために揺すぶられる期間「洗練・鍛錬」の期間です。

第三の城 K105~156 
2021年12月14日~2022年2月3日

青い変化の城で、停滞や形骸化を防ぐために変化が不可欠な大転換、変容の期間です。

第四の城 K157~208 
2022年2月4日~2022年3月27日

赤い第一の城の時に蒔いた種を刈り入れる、熟成の期間です。

第五の城 K209~260←K211はここ!
2022年3月28日~2022年5月18日

刈り入れたものを整理し、再スタートに備える感動のクライマックスの期間です。

それではシンクロあふれる素敵な一日をお過ごしくださいね!

シェアしてくれるとうれしいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿やスパムと思われる投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ヒロコマヤ暦アドバイザー
マヤ暦アドバイザーのヒロコです。 今日という一日が心おだやかになるような記事を心かげています。 一人ひとりの暮らしが健やかで幸せに満ちたものになるように。 まわりの人との関係が愛に満ちたものになるように願っています。