パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®️をご存知ですか?
パーソナルカラー(英:Color analysis)とは、その人の生まれ持った身体の色(肌の色・髪の色・目の色など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のことであり、人それぞれ個性が違うように似合う色もそれぞれ違うとする視覚心理学的理論に基づく審美感のことである。
似合う色を見つける診断のことを「パーソナルカラー診断」と呼び[1]、それに従った「似合う色」の化粧や服装を身につけると顔色が良く活き活きとした表情に見え、「似合わない色」を身につけると顔色が悪く元気がなく疲れた印象に見えてしまう[2]、という性格のものである。
これは、1980年代にアメリカから伝わった審美感で、人間の目の色彩認識機能とそれによる感情変化の傾向を研究し得られた心理学的な理論であり、今日では日本でもそれが広く支持され、特にファッション業界(化粧品・服飾・アクセサリーなど)が顧客に似合う色の選定方法を説明するために頻繁に使用されるようになった。引用:ウィキペディア
私が思う骨格診断とは、ざっくりにはなりますが、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、自分自身の体型を綺麗に見せるデザインや素材を知る、ということだと思います。(骨格診断という名称を掲げていてもいろんなメソッドがあるようです。)
顔タイプ診断®️というのも気になりますよね!
いずれにせよ、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、どれもとても面白そうなメソッドです!
札幌でパーソナルカラー診断と骨格診断、顔タイプ診断®︎ができる、大谷れいさんとの出会いから、これからも大谷れいさんに診断をお願いしたいなと思う私の思いなどをまとめてゆきたいと思います!

このプロフィール画像のパーソナルカラー診断は、れいさんによるものです!
札幌でパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®︎できる女性は誰?

札幌でパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®︎できるのは、大谷れい(おおたに れい)さんです!
大谷れいさんをご紹介してくれたのは、札幌、プロフィール写真撮影でおすすめの、中谷 千尋さんです。
プロフィール写真を撮影するにあたり、お洋服やメイクをお願いしなければいけません。
お願いしなければいけないというのは、私自身、お洋服やメイクには全くこだわりがなかったからです。
実は私、マヤ暦を再開する前までは、人前に出てしごとをすることを、完全に諦めていたのです。
なので、持っているお洋服は上下3着ずつくらいで、色はグレーか黒か紺(暗いっ笑。)
お洋服は、一応身にまとうものなので、不潔ではなく、自分の体に合うサイズで目立たないものであればなんでもいい!というものでした。
さらに、メイクに関しては、BBクリームは塗るものの、(日焼けやシミは残ると後で面倒そうなのでという理由。)ノーメイクに近い状態。
面倒なものは避けて、機能的重視の私に、新風を巻き起こしてくれたのは、大谷れいさんでした。
札幌でパーソナルカラー診断と骨格診断、顔タイプ診断®︎できる大谷れいさんとの出会い

というわけで、中谷 千尋さんから大谷れいさんをご紹介いただき、あれよあれよと新しい風は流れてゆきます。
大谷れいさんと大丸札幌で待ち合わせをして、いろんなお洋服売り場に行きます。
これは、色彩心理で戦略的に見せ方を設計する「ショッピング代行・コーディネート」をいわれるものです。
で、ですね?
まるで初めてお会いしたとは思えない盛り上がりようで楽しくて楽しくて!
私自身、若い時は(25年以上前)ファッションに敏感で、女性雑誌を読み漁り、欲しいお洋服をわざわざ100k先の店舗まで購入しにゆくという情熱を持ち合わせていた時代もあったのですよ?
若き日の情熱が懐かしく蘇り、なんて楽しいのだろう!
心がとてもワクワクしている!
久々に感じたこの躍動感がとても嬉しく、自分の可能性が明るく照らされた感じになりました。
おかげで自分が納得し、プロフィール写真にぴったりのお洋服が決まりました!
大谷れいさんの私が思う強み
大谷れいさんの強みは、「揺るがない自信」「ぶれない中心軸」でしょうか?
外見は明るくて人懐こく可愛らしい方なのですが、芯が強く、言い切る姿勢がかっこいいな!と思いました。
「ひろこさんにはコレです!」と言い切る強い姿勢と、私の思いを受け止めてくれる信頼感。
自分のことって意外とわかっていないから迷うのですが、そこをキッパリ言ってくれることで、自分らしく輝くファッションを知ることができます。
そうすると、自信がつくのですよ!
自信がある状態とない状態とでは、しごとの進み方も変わってきますものね!
大谷れいさんのパーソナル診断を受けて変化したこと
大谷れいさんに出会ったのは、2022年2月の初め。
このブログを書いているのは2022年4月末です。
まず、マヤ暦のセッションが絶えず入ってきて、私の理想の生活が叶っていますね。(私1人でマヤ暦セッションレターを書いているので、現在2ヶ月待ちです。)
一時期はセッションレターが殺到し、眠れない時もありましたが、それは違うなと判断。
セッションレターは1日1枚と決めて、自分の体調の良い時間帯で書くことができたり、セッションレターを送るお客様からも、お洋服が可愛いですねと言われたり、おまけの嬉しさがたくさんついてきます。
それと、明るい色のお洋服を着るようになりましたし、お洋服を新調することの喜びを思い出しました。
今までのグレー、黒、紺色のお洋服は、ありがとうの気持ちを込めて捨てました。
自分に似合う色や、自分に自信が持てるお洋服を着ておしごとをすることで、以前よりも良い気分で過ごすことができています。
パーソナルカラー診断や骨格診断てすごいですね!
お洋服でしごとの効率も上がるって凄くないですかと思うのですが、大谷れいさんの目指すところはこの辺りなんだなと納得させられます。
おしごとの効率がなかなか上がらないなあ〜なんて方にも、パーソナルカラー診断や骨格診断は有効そうですね!
札幌でパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断®︎ができる大谷れいさんのSNS

大谷れいさんのホームページやSNSはこちらです。
大谷れいさんのInstagram | https://www.instagram.com/ray_otani/ |
大谷れいさんのFacebook | https://www.facebook.com/reiootani429 |
大谷れいさんのBlog | https://ameblo.jp/rachel429 |
大谷れいさんのHP | https://atelierstellacarat.com/ |
おわりに
今回はこのホームページができるまでの裏話第四弾ということで、大谷れいさんについてご紹介しました。
もっと綺麗になりたい方や、自分らしく生きたい方、是非、大谷れいさんと繋がってくださいね!
一度診断いただければ、自分の強みを理解して、さまざまなシーンで役立つこと間違いないと思います!

下記よりLINEの「お友達追加」ができます。
うまくいかない時は「@081jgrld」で検索してくださいね!

お友達追加をしたら
- お名前
- 生年月日
- お問い合わせ内容
のメッセージを添えてくれたら嬉しいです♪
スタンプだけでもOKですよ♪
公式LINEにお友達追加してくださいね!