kin209 赤い月 赤い月 音1|直感を大切に行動すると新しい流れができる日
今日はケイコママクッキングでした。 月1のお料理教室はいつも大笑いです。 ・かぼちゃのタルト ・中華おこわ ・中華スープ ・ほうれん草のおひたし 化学調味料なし こだわりの調味料で作るお料理の味を知ると 他ではなかなか食...
今日はケイコママクッキングでした。 月1のお料理教室はいつも大笑いです。 ・かぼちゃのタルト ・中華おこわ ・中華スープ ・ほうれん草のおひたし 化学調味料なし こだわりの調味料で作るお料理の味を知ると 他ではなかなか食...
鹿児島から札幌へ帰ります。 15度から20度気温差! 噴火注意報が日常の鹿児島から、今では熊注意報の札幌。 自分の日常とか常識が、 場所を変えた途端、一気に非日常とか非常識になります。 私は常に自分の常識を塗り替えて、 ...
引き続き鹿児島にいます。 鹿児島ではサ活も楽しんでいます。 サウナって苦手だったのですが、 習慣にするととても気持ちが良いです。 サウナ、水風呂、外気浴。 気持ちの良い手順があり、忠実に従って実践すると良き! 外気浴をし...
引き続き鹿児島でのんびりしています。 空気がきれいで日差しが気持ちよく入り、 開放感あふれるお部屋で好きなことをして過ごすホテルステイが好きです。 若い頃は観光が好きでしたが、とにかく人混みがダメ。 人との関わりの大切さ...
引き続き鹿児島にいます。 午前中の早い時間に仕事は済ませて、あとはのんびりしています。 マヤのリファインの動画を見たり、読書をしたり。 札幌はとても寒いようですが、鹿児島は暑くて大変です。 食べ物は札幌の方が美味しいです...
今日は鹿児島にいます。 鹿児島のホテル取材がてら、コツコツと執筆をしています。 AI大学で学んでから、執筆活動も楽になりました。 全てAIに頼るのではなく、検索するのと同じ感覚でプロンプトを学びました。 これからはAIを...
今日は朝4時起きで鹿児島へ。 近頃はマヤ暦関連の仕事や、 あらたに導入の健康食品の習慣づくりに一生懸命で、 モードの切り替えが大変です。 メンテナンスをしていなかったWordPressブログのチェックで手こずりましたが、...
今日は土曜日でしたが、日曜から取材なので振替レッスンでした。 一人で練習するのも楽しいけれど、 みんなでレッスンするのもとても楽しいです。 楽しみながら運動できるっていいですよね! 午後は全国マヤの集いの準備。 260の...
今日はダイアリー講座や、全国マヤの集いの打ち合わせなど。 マヤの集いのマルシェの抽選にも受かり、少しずつ用意しています。 全国のリファインメンバーも集まります。 半年間共に学んだ仲間達との交流も毎日あってとても楽しいです...
今日は午前中は家の雑務や経理仕事。 午後はみっちり講座やセッションでした。 (合間合間にこのブログを書いています。) 自宅での講座は9:00〜13:00と決まっていますが。(自宅なので家族の生活も考えて。) 生徒様のご自...