kin200 黄色い太陽 黄色い戦士 音5|ここに生かされている自分のいのちに感謝する日
今日は午前中は家の雑務や経理仕事。 午後はみっちり講座やセッションでした。 (合間合間にこのブログを書いています。) 自宅での講座は9:00〜13:00と決まっていますが。(自宅なので家族の生活も考えて。) 生徒様のご自...
今日は午前中は家の雑務や経理仕事。 午後はみっちり講座やセッションでした。 (合間合間にこのブログを書いています。) 自宅での講座は9:00〜13:00と決まっていますが。(自宅なので家族の生活も考えて。) 生徒様のご自...
今日は午前中嬉しいお誘いモーニング。 清々しい朝の空気の中、とても楽しい時間であっという間でした。 それから遺品整理などなど最終チェック。 ほとんど綺麗に片付きスッキリしました。 今まで片付けが結構大変で、 日々モノを溜...
10/7のkin197の日、アドバイザー認定試験を受けたお二人が、 アドバイザー認定試験に合格しました! 今まで本当に頑張りましたね〜おめでとうございます! そして、もうひとつ嬉しすぎる報告が〜! 子宮頸部ガン検査の結果...
今朝、娘が喉をめっちゃ痛がり微熱もあり。 最近行きつけの耳鼻科を変えて、そこの先生が丁寧なので、そちらに連れていきました。 軽く喉の風邪をひいたようです。 血液検査、様々な検査をしましたが、 細菌性の感染症やインフル、コ...
今日は青い夜のギフトの日でしたね〜! 長期的な夢を見据えて行動できた期間でした。 目先の快楽を求めて、無駄だったことってありませんか? 私はたくさんあります。 そこからの学びは全て、短期的には結果はついてこないということ...
今日は来客の日。 久しぶりに我が家でワイワイ楽しかったです。 10月中旬は鹿児島です。 11月の全国マヤの集いの準備も始まってきています。 今年はマヤの集いに生徒様を連れていくというのが大きなお役目だった気がしますね。 ...
今日は朝イチでマヤ暦プチ講座。 昼前にサッとチーズケーキを焼いて、午後からぽんちゃんのお散歩。 夕方にまたセッションがあり、夜は娘のお誕生日祝いで夜ご飯を一緒に食べます。 ちょっとタイトな1日です〜! ダイアリー...
今日10/2は娘の22歳の誕生日でした。 毎年私と食事をしたりしていたような気がするのですが、今日は別行動です。 明日の夜、一緒に夜ご飯を外に食べに行く予定です。 もうすっかり大人ですね。 今日は義母宅の最終遺品整理など...
10月になりましたね! 朝晩は寒くて一緒に寝ているぽんちゃんはお布団の中に入るようになりました。 (以前はお布団の外で、私の顔か肩のあたりに密着笑) 今日は生徒様に手帳タイプのダイアリーを届けにいったり、道外のお客様に郵...
※この記事は前夜に書いています。 9月最後の日、季節外れのお墓参りがてら、 滝川、砂川にドライブに行ってきました。 私が通っていた小学校にも行ってきたのですが、何も変わっていませんでした。 楽しかった思い出がつまる小学校...