kin174 白い魔法使い 白い犬 音5|不要なものや許せない思いを手放す日
※いつもは前日に今日のマヤ暦を書いているのですが、 kin174のマヤ暦を今朝書いています。 昨夜、福岡から札幌に帰ってきました。 福岡、羽田では飛行機が遅延。 予定が狂いに狂いましたが無事に自宅に着けてよかったです。 ...
※いつもは前日に今日のマヤ暦を書いているのですが、 kin174のマヤ暦を今朝書いています。 昨夜、福岡から札幌に帰ってきました。 福岡、羽田では飛行機が遅延。 予定が狂いに狂いましたが無事に自宅に着けてよかったです。 ...
今日は下関から北九州、福岡のうきはまで移動。 小倉ではTOTOミュージアムに訪問したのですが、 すご〜く楽しかったし、TOTOすごいな!と感動しました。 ショールームでは夢が広がったり。 楽しい体験がたくさんできました!...
今日は山口県の回天記念館にいってきました。 太平洋戦争で、九三式魚雷を改造して乗員1人が潜望鏡と簡単な航法装置を頼りに操縦、 乗員もろとも敵艦に体当たりする特攻兵器。 これが展示されているところです。 戦争の恐ろしさを忘...
今日は、山口県にある、元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)に行きました。 元乃隅神社とは? 昭和30年に、地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。 神社のご利益としては商...
今日は山口県の西長門というところにきました。 フライトは6月ぶり。 実は6月に子宮頸部の小さな手術をしていて、 それから貧血の治療中です。 それでも何も気にしなくなってきていて。 全ては必要だから起こるし、 残念がること...
今日は白い犬の会。 私は白い犬ではありませんが、茶色い犬と生活しているのでokということで笑。 白い犬さんと一緒に出向き、本当に楽しい会でした〜! 私の紋章は白い犬とは関係性がないのですが、不思議とワンチャンとは仲が良い...
今日は札幌ちえりあで、マヤ暦認定試験と講座でした〜! 認定試験、本当におつかれさまでした〜! そして越川代表の講座は面白すぎていつも大笑いです。 歴史的人物の紹介や解説については、毎回大きな学びになります。 自分一人の学...
今日は臨時ヨガピラティスレッスン。 日曜日はいよいよマヤ暦認定試験ですね〜! やるだけやったらあとは天にお任せです! 私は来週から山口〜福岡取材なので、その準備と、 マヤ暦アドバイザーさん用の再受講テキストを仕上げて...
今日はマヤ暦基礎講座の再受講でした。 生徒様が、これからマヤ暦をはじめる方に教えるときの心構え的なことや、 どこまで話しししたらいいのかなど。 ポイントを踏まえてお話し。 最初から難しいことを伝えても生徒様は辛くなっ...
今日は午前中歯医者。 午後はアドバイザー向けのテキストをさらに肉付け、、、 で! マヤ暦ダイアリーに、きのとやの「マロンオムケーキ」が食べたい!と書いたら、 叶いました〜!夕方にきのとやに行こうと誘われていってきました!...